ブログをご覧の皆様、どうもおはこんばんにちわ☆
あいやー、月初にまとめて書こうかと思ってましたが、なんだかんだでバタバタしておりました。
気温上がってきたし、冬も終わりかなー?
なんて思ってましたが、来週はまた気温が下がるようです。
寒いの嫌なんですけどねー。
暑いのも嫌ですけど。
無病息災健康第一ってことでね、最近体力落ちたな~と思いながらもなんとか踏ん張っています( ゚Д゚)
ってば訳でして
まずはー、モンキー125のカスタム依頼をいただきました☆
というより、随分前にご依頼いただいてましたがなかなか部品が届かなかったんですよね~
今回作業するのはこのモンキー
ところどころ改造されてますが、当店での作業は初めてでございます。
取り付けるのはこちら
以前もブログで紹介したことがありますが、オーリンズフォークキット!
ナイトロンリヤサスペンション!
またまた高級サスペンションのご依頼です( ゚Д゚)
3回目ともなれば、作業も早くなってきますw
ただ、作業びはちょっとバタバタとしてまして・・・
完成写真撮ってねぇ・・・・
Rサスは別体タンク無しのモデルです☆
バイクにもよりますが、私もタンクレスを選びがちです(*´▽`*)
はい、完成後の全体写真撮ってませんけども”(-“”-)”
毎度のことながら、乗るとびっくりするくらい違うんですよね~。
純正のふわっふわした感じもなくなりますし、ブレーキ時の踏ん張りも全然違うんですよね
オーリンズやナイトロンに限らず、いろんなサスペンションがあるので気になる方はご相談ください
サスペンションにものすごく詳しいわけではないですが、相談には乗れると思います☆
続いて、XSR900GPのカスタムです☆
相変わらずかっこいいバイクだなーマジで
何度もブログに登場してますが、まだまだ登場していただきますぜ
今回のカスタムはですねー
前々から気になってたし変えたいと依頼を受けていたこのミラー。
これ。
これ。
マジでこのバイクの唯一イケてない部分だと思うんですよ。
で、随分前から変えようとしてたんですが、バーエンドミラー用のアダプターが長らく欠品していて交換できなかったんです
ようやく部品が届いたので容赦なく純正ミラーはポイです
かっこいいミラーになりました!
しかもミラー位置が変わったおかげで純正よりもめちゃくちゃ見やすい!
カウリングミラーに変更している900GPも見かけますが、外装の負担を考えると・・・
ってことでスタイリッシュなバーエンドミラーにようやく変えれました(*‘ω‘ *)
次のカスタムはバックステップでしょうか???
ではでは、本日のブログはこの辺で・・・・
-----------------------------------------------------
MotoALEX(モトアレックス)
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2018-1
TEL:0466-53-8256
営業:10:00~19:00 定休:毎週月曜日
湘南・藤沢市のバイク販売・バイク整備修理・バイク車検の事はお任せ下さい。
国家2級整備士在籍・認証工場完備
-----------------------------------------------------
最近のコメント