ブログをご覧の皆様、どうもおはこんばんにちわ☆
今年に入ってからわりといろいろあって、気が付いたらもう3月も後半じゃないですかー。
そろそろ今年の目標でも決めたいですね~。
相変わらず友達に助けてもらいながら狩猟生活してますぜ(‘ω’)
ってなわけでして。
最近、タイトルにもあるように補助灯の取り付け相談が増えましたね~
先日ご購入いただいたセロー250にも取り付けさせていただきました!
しかも今回は当店でも初めて使うやつ。
なんと白/黄で切り替えできるんですよ。
まずは純正
うん、まぁ最近の純正LEDの車両よりは照射範囲広いし、普通っちゃ普通かな
んで。補助灯点灯。
wwwww
純正ライトどこいったん???
ってくらい明るい。
カットライン付きのライトなので、対向車も眩しくない。
で、さっきも書いたように黄色に切り替えできるんですよ。
光源位置の関係で、照射位置が変わりますけども、濃霧や悪天候で有効な黄色。
そもそもそんなコンディションでスピード出すもんでもないですし、足元をばっちり照らしてくれます!
いやこれマジで明るい。
多分だいたいの車種に取り付けできるので、興味のある方はご相談ください☆
そうそう、2023年冬に注文したヘルメットがようやく届いたんですよ。
以前も多分紹介したかな。結構前だけど。
カーボンヘルメット!
以前はラインナップになかったレッドです☆
一年以上前の話なんで私も半分くらい忘れてました。
すごーく軽いヘルメットなので、首・肩が全然疲れないんですよね~
しかも、カーボン製のヘルメットにしては安い!!
で、ちゃんと規格もクリアしてる(*´▽`*)
海外生産のヘルメットで輸入分が売り切れてしまうと次がいつになるかわからんので、
気になる方はお早めに・・・
ちなみに2023年の仕入れの際には、カーボン製は一瞬で売り切れたようです。
FRP製は在庫あったらしいんですけどね。
ヴィンテージメットのようなデザインなので、ストリートにも良く似合うと思います☆
試乗の際に2回くらいかぶりましたが、軽くてなんか違和感あるww
店頭在庫はないので、注文販売のみですので、問屋在庫切れのしてたらごめんなさいm(__)m
ではでは、本日のブログはこの辺で・・・
-----------------------------------------------------
MotoALEX(モトアレックス)
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2018-1
TEL:0466-53-8256
営業:10:00~19:00 定休:毎週月曜日
湘南・藤沢市のバイク販売・バイク整備修理・バイク車検の事はお任せ下さい。
国家2級整備士在籍・認証工場完備
-----------------------------------------------------
最近のコメント