ブログをご覧の皆様、どうもおはおんばんにちわ☆
じめじめと蒸し暑い日が続いていますが、気温は若干下がったような気もしますね~
ようやく、こないだの休日から走行会に向けての整備を始めました。。。
見た目はまぁボロいですが、エンジン開けてみたらどうやらポテンシャルは高そうなのでちょっと楽しみです(/・ω・)/
ようやくガスケット類やタイヤなんかも届いたので、次の休みあたりにとりあえず組み上げていこうかなーなんて思ってます(´・ω・`)
走行会まで約1か月、なんとか間に合わせたいなーーーー
DOHCの方は車高変えるくらいなんですぐ終わるんですけどね。
もう一台は現在部屋でフレームのみの状態で鎮座していますwww
頑張りましょーね( `ー´)ノ
ってわけで今回は、Z900RSのカスタムです☆
以前掲載した車両とは別の車両のご依頼です!(^^)!
火の玉カラーのZ900RSです☆
まずはー・・・
このシルバーのフェンダーステーを黒い物に交換です☆
写真は撮り忘れたので最後の全体写真でご確認くださいw
続いて、フェンダーレスキット&ロングテールに交換です☆
なかなかいい形状のフェンダーレスキットですね!
そしてロングテール!
これは好みもあるでしょうが、私は『らしさ』があって好きです☆
そして、以前別車両でも取り付けをした
サブフレーム&スライダー&バックステップの取付です☆
やべ、サブフレームとかの写真忘れましたw
んで、続いてハンドル&ミラーの交換です☆
かなり扱いやすい幅と位置になりました!
純正と並べると結構違います☆
続いてはドライブチェーン交換です☆
純正って、普通のスチールチェーンなので結構錆びるんですよね~・・・
見栄えが良くないってことで、カラーコーティングチェーンに交換です☆
これで綺麗に保てますね!
んで、完成したのがこちら
黒を基調としたパーツでまとめたので、かなり引き締まったかと思います☆
ロングテールのバランスもいい感じです(*’ω’*)
純正であれば、カラードで販売されてるので色もばっちりです☆
サブフレームも存在感があっていい!
剛性も上がるでしょうが、見た目も大事です☆
本当はマフラーも交換したいんですが、
部品が届かない!!!
んで、Rサスも依頼いただいてますが、
部品が届かない!!!
最近はバイク本体だけでなく、純正・社外共に部品の納期が長いケースが増えてきました・・・
中には1年近くも社外パーツをお待ちいただいてる方もいます・・・
あー、早く届かないかな~
修理・カスタム共にご相談お待ちしておりますm(__)m
ではでは、本日のブログはこの辺で・・・
-----------------------------------------------------
MotoALEX(モトアレックス)
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2018-1
TEL:0466-53-8256
営業:10:00~19:00 定休:毎週月曜日
湘南・藤沢市のバイク販売・バイク整備修理・バイク車検の事はお任せ下さい。
国家2級整備士在籍・認証工場完備
-----------------------------------------------------
最近のコメント