ブログをご覧の皆様、どうもおはこんばんにちは(´・ω・`)
いやいや、最近は気温も下がって過ごしやすくなってきましたね☆
10/28水曜日は茂原サーキット走行会です☆
革ツナギがなくても体験走行ができるので、興味のある方は是非(*´ω`*)
前回は私、頑張ってエイプの作成に勤しんでいましたが、
今回はまた別の車両を制作中ですww
というのも、前回ネタで持って行ったV125で走ったらですねー。
思いのほか楽しくてwww
そんなわけで私もV125買っちゃいました☆
純正より少しでも戦えるように試行錯誤中です(*´ω`*)
うーん、早いとこ組み上げて通勤しながら調子見ましょうかね(*’ω’*)
あ、もちろんエイプも持っていきますよ☆
当店KSRも多少変えて行きたいところですが・・・
間に合わなそう(´・ω・`)
そんな感じで、スクーターでも結構楽しめますので、興味のある方は!!
なんなら、当店スクーター率高めです、はい。笑
レースではないので、速く走る必要はないですし、
一般道よりも安全にコーナーを楽しめますので周回してるだけでも上手くなりますよ!
ワインディング走りたいけど綺麗に曲がれないー
とか
Fブレーキが上手く使えないー
とか
対向車とか気にせず思いっきり曲がりたい-
とか思ってる方、大歓迎でございます。
実際、ある程度走ってアプローチの仕方がなんとなくわかってくると、
知らない道でも結構綺麗に曲がれるようになりますよ☆
綺麗に曲がれるってより、修正の仕方が自然になる?って感じです。
ブレーキ使わなくてもアクセルのコントロールで回る半径変えれるようになる?っていうのかな・・・
なかなか説明が難しいところではありますが、
コーナーに対するアプローチが上手くなるのは間違いないかな、と思います。
ちゃんとサーキット走行初めてな人ようの枠や、
見た目で判断できるようにビブスなんかの用意もあるので、
初めてでも安心して走れる環境かな、と思います。
前回革ツナギ無しで走った方も、今回は革ツナギ買ったそうですww
ツナギ無しで走れる機会はそうそうないかと思いますので、気になるなーなんて思った方はお問い合わせください☆
ちょうどいいバイクを持っていなくても、当店で数台持っていきますのでお貸出ししますよ☆
初心者オススメはニンジャ250Rかな?
速くはないですが車体のバランスがいいので、低い速度域でもコントロールしやすいです(*’ω’*)
是非是非一緒に遊びましょう☆
ではでは、本日のブログはこの辺で・・・
-----------------------------------------------------
MotoALEX(モトアレックス)
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2018-1
TEL:0466-53-8256
営業:10:00~19:00 定休:毎週月曜日
湘南・藤沢市のバイク販売・バイク整備修理・バイク車検の事はお任せ下さい。
国家2級整備士在籍・認証工場完備
-----------------------------------------------------
最近のコメント