ブログをご覧の皆様、どうおおはこんばんにちわ☆
いやー、ブログ書くの久々っすね。
というのもですね。最近お陰様で多忙でして。
当店の予約状況もなかなかのものです(*´ω`*)
ですので、飛び込みの作業なんかは対応できない場合も多々ありますので、作業の際はご予約を頂ければと思います。
また、預かり車両も現在多い為、車検など長期の作業の場合も日程の調整をお願いしていますので、あらかじめご相談いただければと思います。
ご協力をお願いします・・・
そんなわけでして
先日私、通勤車を乗り換えたのです。
旧型のクロスカブ110
とりあえず通勤で1往復してみたものの、
やっぱり私はノーマルだとだめみたいです。笑
ってことで、夏休みを利用してパワーアップさせてました!!
サクっとエンジンバラしまして
この車両のカスタムパーツ少ないので、とりあえずパワーの出せそうな武川製ボアアップキットにしました☆
もちろんハイカムも組みます(*´ω`*)
ポート加工もします!
ホントはビッグバルブヘッドなんかがあるとよかったんですけどねーーー
バルブステムガイドもがっつり削って空気抵抗軽減??
もちろんマフラーも変更しました!
これも武川製ですね。
写真はないですが、サブコンも装着して燃料噴射量も増やしてます☆
これ以外にも、ビッグスロットルボディも装着済みで、
なんとなく遊び心でドライブチェーンも420サイズから428にコンバートしてます☆
ぶっちゃけチェーンサイズを変える必要もなかったんですが、ネタですね、はい。
そんな感じのチューニングを施したところ、高回転型の乗りにくいカブの出来上がりですww
スロットルボディ大きすぎたかな・・・w
低回転は普通のカブみたいな乗り味なんですが、上まで回すとモワっとパワーがでます(;´・ω・)
まぁ、坂道でもグングン加速していけるようになったのでヨシとしましょうww
せっかく高回転までブン回せるカブになったので、
10/6のサーキット走行会にも持っていこうと思います( ゚Д゚)!
最近バタバタしてて、なかなか告知できてなかったんですけども、
毎年恒例大塚商店開催のサーキット走行会は10/6です!!
今回も初参戦予定の方がいらっしゃるので、興味がある方は是非参加してみてください☆
一般道より安全ですよー!
走る車両も、割となんでもOKです☆
この車両でも大丈夫??
と思ったらご相談下さい☆
さすがにビッグスクーターとかだとバンク角的に難しいですけども・・・
走れそうなバイクを所有していなくても、当店のバイクを貸し出します☆
結構面白いですよ(*´ω`*)
ではでは、本日のブログはこの辺で・・・
-----------------------------------------------------
MotoALEX(モトアレックス)
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2018-1
TEL:0466-53-8256
営業:10:00~19:00 定休:毎週月曜日
湘南・藤沢市のバイク販売・バイク整備修理・バイク車検の事はお任せ下さい。
国家2級整備士在籍・認証工場完備
-----------------------------------------------------
最近のコメント