ブログをご覧の皆様、どうもおはこんばんにちわ☆
先日、横浜ではまた積雪でしたw
朝起きてびっくり。
道路上は溶けていたので安心しました(*’ω’*)
まだまだ油断できませんねww
当店ラインにご登録していただいてるかたはご存じかもしれませんが、
今月はちょっと連休をいただきますm(__)m
ホームページの営業カレンダーの通り、通常の定休日に加えて
3/14~3/21までお休みをいただきますm(__)m
ご迷惑をおかけします。
んなわけでして、最近よく登場するこちらのモンキー
またやるぜww
今日は足回りのアップグレードです☆
オーリンズのフォークキットのおかげで、純正ブレーキでもしっかり使えるようになりました!
・・・が!!!
やっぱり見た目的にもかっこいいブレーキにしたいのです。
さくっと外しまして。
この超かっこいいディスクに交換します☆
んで、この超かっこいいディスク、見ての通り純正より大径です!
うおう・・・
ホイールがだいぶ見えなくなってしまいましたww
ちなみにこちら、サンスターとGクラフトのコラボディスクです☆
んで、この後ちょっと苦戦したので組付け後の写真になってしまいますけども。
あーーーー!!
ブレンボ4ポットキャリパーです( ゚Д゚)
超かっこいい。
ってかブレーキでけぇw
ブレーキホースもキャリパーに合わせてブラックメッシュホースです( *´艸`)
カチっとしてます。ただ、扱いにくいってわけではなくて
余計なロスなくブレーキを使える感じです(*’▽’)
最初はちょっと効きにびっくりしますが、
慣れれば思うように効くブレーキです☆
これ、フォークの前にブレーキやってたら大変なことになってたなwww
良いサスペンションだからこそ活かせる性能です☆
もちろん、前だけなんてさみしいことはいいませぬ。
後ろもやっちゃいます(*’ω’*)
はいかっこいい~。
すいません、写真撮ってなかったですw
本当は超かっこいいディスクにしたかったんですけども。
このバイク用の超かっこいいディスクが見つからなかったんですよね・・・
何社か作ってはいるんですけども
ウェーブディスクなんですよね・・・
後ろだけウェーブってのもいまいちな感じがしたので今回はキャリパー交換のみにしました☆
あと、ウェーブディスクって摩耗した時の見た目があまり好きではないんですよね・・・
新しい状態だとかっこいいんですけども。
んで、今回はブレーキだけじゃなくて
スプロケ&チェーンも交換します☆
ノーマルのスプロケにノーマルのSTDチェーン。
交換時期はまだまだ先ですが、STDチェーンってすぐ錆びるので・・・
さくっと外して取り付けるのはサンスターのスプロケット
これ、すっげー軽いんですよ。
純正が
ちょっと醜いですが532g
んで、サンスターのスプロケが
驚きの123g
半分どころの騒ぎではないです
しかもモンキーサイズでこの軽量化。
もっと大きいスプロケの車両だともっと軽くなりますぜ
バネ下重量の軽量化を考えると、たぶん真っ先にホイール交換が浮かんでしまいますが、
軽量ホイールは高額なので。。。
スプロケであれば、単価はそんなに高くないしドレスアップ効果もあるのでオススメです!!
さすがに乗って体感は難しいですが、確実に運動性能は上がりますよ☆
んで、シール入りのゴールドチェーンに交換です☆
以前、Z900RSのブログでも紹介しましたが、
これももちろんキレイに掃除してから再度給油してます(‘ω’)
うおぅ・・・
できるだけノーマル感を残しつつ、派手になりすぎないような部品を選んでいるけどもこれわww
黒いブレンボなのに存在感抜群です( ゚Д゚)
斜め後ろからの見た目もイケてます☆
この角度から見てかっこいいバイクがかっこいいと思ってます私
ここから見える部品のチョイスってかなり重要ですよ☆
チェーンも掃除したのでピカピカです☆
以前のZ900RSはゴールドホイールを際立たせるブラックチェーンにしました
今回のモンキーは黒いホイールに交換予定なのでゴールドチェーンを選びました☆
そうなんです。
ホイールもご注文いただいたんです。
が。
納期がかなりかかってしまう・・・
とはいえ、まだまだカスタムは続きますぜ
ホイールが届く前に別のご依頼いただいてますので、
次のモンキーブログをお楽しみに・・・
見た目は変わらないけども結構ハードなカスタムしますよ☆
でも次のカスタムブログは先にZ900Rsかな??
楽しみですね☆
冒頭にも書きましたが、明日からしばらくお休みをいただきますm(__)m
22日金曜日より営業再開です
ではでは、本日のブログはこの辺で・・・
-----------------------------------------------------
MotoALEX(モトアレックス)
〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2018-1
TEL:0466-53-8256
営業:10:00~19:00 定休:毎週月曜日
湘南・藤沢市のバイク販売・バイク整備修理・バイク車検の事はお任せ下さい。
国家2級整備士在籍・認証工場完備
-----------------------------------------------------
最近のコメント